暇な親父のひとりごと

毎日を楽しく過ごすために遊んでます。

R1-Z 1ktエンジン試運転!

前回の初始動で冷却水のお漏らしがありましたが、なんとか復旧しました。
 
ウォーターポンプカバーを外しもう一度オイルストーンで磨きガスケットだけでは不安だったので液体ガスケットを塗布してボルトを締めてみました。
ボルトの閉め具合は「ぎゅー」ではなくて「きゅー」て感じです。
用は軽く閉めたてことです。
サービスマニアルもあるのですがあまりどうでもよい所は私の手ルクレンチで充分と思っていました。
しかし、薄い鋳物カバーはすぐに歪みが発生するので相手をよく見ないとダメですね~
 
前回のエンジン始動でチョークを引かないとアイドルしない件ですが、やはり20:1の混合油でさらにオートルーブで濃くなったためでした。
整備後、初めてガソリンタンクを取り付けて動かすので少しだけ2STオイルを混ぜて軽くその辺を流してから給油!
 
アイドリングの調子は少しセッテイングが良くない感じであるが問題なさそう。
エンジンからのオイル・冷却水の漏れは今のところ大丈夫。
 
ガソリンスタンドを出て軽く慣らし運転で抑え目にアクセルを開ける。
軽く加速していくエンジンの調子は大丈夫そうだ。
10Kmくらい走って少し休憩。
エンジン周りを確認するも漏れなし!
 
キャブのセッテイングが出来たら完成である。
f:id:ocean-rider1:20150416144053j:plain

f:id:ocean-rider1:20150416144119j:plain

 

 
 

組み上げ後の1KTエンジン始動!

先日、組み上げた1KTエンジンです!

f:id:ocean-rider1:20150403135150j:plain

特に問題ないR1-Zのエンジンでしたが、組み上げた1KTの試運転をするため、エンジン交換です。

f:id:ocean-rider1:20150403120336j:plain

エンジンを降ろす。

f:id:ocean-rider1:20150403135130j:plain

降ろすのは簡単ですが載せるのは何かと時間がかかりました。

カタナに比べるとかなり簡単に交換できますがエンジン脱着はやっぱりしんどい。

f:id:ocean-rider1:20150411160923j:plain

そして、エンジンオイル・冷却水・2STオイルのエア抜きが完了。

エンジン始動して焼き付きを起こさないように最初は混合ガソリンで火を入れます。

f:id:ocean-rider1:20150411162835j:plain

 いよいよエンジン始動というところで冷却水が少し漏れているの発見。

非常に残念であるがこれくらいの漏れはエンジン始動に問題ないのでそのままエンジン始動!

キック1発目  ブルン

   2発目  ブルン

   3発目  パパァ~ン

3発目でエンジンに火が灯りました。

アイドリングするエンジン音に異常はなく順調です。

しかし、チョークを戻すとしばらくしてからガス欠にたいな感じになりアクセルをあおるとモォーといってエンジンが止まってしまいます。

どうやら、混合が多すぎるかキャブが詰っているかセッテイングが合っていないようです。

チョークを引いているとアイドルはするのでしばらくエンジンを掛けながら各部を点検。

冷却水の漏れ以外は大丈夫そうだ。

しかし、なぜ漏れたのかまったくわからない。

よくよく考えると恐らくウォーターポンプカバーを止めているボルトを締め過ぎたことによりカバーに歪みが出たかも知れない!


 

f:id:ocean-rider1:20150411162842j:plain

とりあえず、エンジンは始動したので安心です。

早く全開を試してみたい!

 

 

 

1KTエンジン組み立て。

寒くて、なかなかガレージに入っていませんでしたが気温も上がり作業しやすくなったのでTZR250のエンジン 1KTエンジンを組立てました。

f:id:ocean-rider1:20150327132843j:plain

 

今回もストップモーション撮影のためカメラを固定していました。

でも、組む時に根気良く撮影するのは大変で途中で挫折してしまったのが悔やまれます。

本当はクランクシャフト両端ベアリング交換、ミッション分解・組立てと細かい作業もストップモーションで撮影したかったのですが作業に集中出来ないので諦めました。

各部品の分解・組み立てが終わってクランクケースに組込む作業が一番大好なところです。

  1. シフトドラム
  2. シフトフォーク
  3. ミッション
  4. クランク

f:id:ocean-rider1:20150327143152j:plain

この順番でケースに納めて液体ガスケットを塗って閉じます。

 

f:id:ocean-rider1:20150327152418j:plain

ケースが合わさるとエンジンの雰囲気が漂ってきます。

次に右側のクラッチを一気に組み付けます。

f:id:ocean-rider1:20150327161540j:plain

f:id:ocean-rider1:20150327170101j:plain

ここで子供のお迎えの時間なので一端、作業終了!

何かと用事があるので時間がとれませんが、腰下は完成です。

この後、ヘッドのみを残して組立てを終わりました。

今度はエンジンスワップ作業です。

どんな感じに鼓動するか楽しみです。

 

天橋立ツーリング

本日の天気は上々!

会社のメンバーとツーリングに行ってきました。

朝、8時半に湾岸泉大津PAに集合。

今回は珍しく遅刻者なし!

気温もぼちぼちなので走りやすい。

中国道から舞鶴自動車道に乗り換えて天の橋立てまで高速で移動。

天野橋立近くにバイクを駐車しました。

f:id:ocean-rider1:20150321122736j:plain

廻船「丹海屋」に300円で駐車出来るそうなのですが看板もなく止めていいのか分かりませんでしたが中から看板片手にお姉さんが出てきて一台300円です。

もう少し詰めて止めてくださいとのこと!

看板くらい最初から出しとけよ~

f:id:ocean-rider1:20150321123059j:plain

天野橋立に掛かる回転橋です。

船が通る時は橋が真中から回転するそうですが残念ながら一度もお目に掛かる事はありませんでした。

この先に「はしだて茶屋」があるので散策しながら歩いていきます。

f:id:ocean-rider1:20150321123850j:plain

お昼は「はしだて茶屋」のあさり丼を注文。1000円

f:id:ocean-rider1:20150321130804j:plain

あさりは沢山入っていて美味しいのですが、もう少しボリュームがあってもいいかな・・・

次に橋立神社の横になぜか軍艦春日の大砲。

f:id:ocean-rider1:20150321133854j:plain日本海海戦に使った大砲かな?

f:id:ocean-rider1:20150321133905j:plain

 

智恩寺

f:id:ocean-rider1:20150321135057j:plain

f:id:ocean-rider1:20150321135120j:plain

f:id:ocean-rider1:20150321135252j:plain

f:id:ocean-rider1:20150321135531j:plain

境内に猫が一匹。

今にも寝そうな感じで座っていたので撫ぜ撫ぜすると気持ちよさそうに寝てしまいました。

天橋立付近の観光はこれぐらいにして高台から眺めようとして笠松公園に行こうとしましたが、西国二十八番札所 成相寺に行ってしまった。

行こうとした地図にある道は成相寺境内の道であった。

入山料500円でしたがパノラマ展望所からの景色は良く、辺りが一望出来たのでよかった。

f:id:ocean-rider1:20150321145652j:plain

f:id:ocean-rider1:20150321153514j:plain

時間もそこそこなので観光終了。

ここから大阪に帰りましたが日が暮れたらやはり寒くなりました。

 

初めてのストップモーション! R1-Z 3XC 1KT  2YKエンジン分解編

去年、R1-Zのご臨終エンジンの分解をした時に普通に分解したのでは面白くなかったのでコマ取り撮影してました。

しかし、写真をストップモーションにするソフトPhoto Stageの使い方がよくわからなかったので今まで作っていませんでした。

今日、なぜかヤル気にが出たので作ってみました。


R1-Z 3XC 1KT 2YKエンジン分解編 - YouTube

初めて作成したので見苦しいと思いますがご覧ください。

作品の出来はともかくエンジンの構造がよくわかります。

 

 

なにわ旧車部品交換会 2015.1.25

たまたま、仕事の休みが開催日と重なったので行ってみようとおもいました。

一人で行くのもいいのですが私だけの知識だけでは部品を見ても分からないので道研メンバーも誘って一緒に行きました。

三人寄れば文殊の知恵というのでいいものがGet出来る可能性が高まります。

 

朝、4時に私の自宅に集合してハイエースで出動。

部品交換会は朝が早く、明るくなってから行くとあまりいいものが残っていないので真暗な中、物色しなければいけません。

しかし、ライトを忘れて会場に行ってしまいました。

車で一時間で会場に着きますが行くまでに数台のバイクが追い抜いて行きましたがこんな朝、早くに二人乗りで走行しているのは部品交換会に行くのであろうと話ながら会場に向かいました。

舞洲公園に行くと朝5時に車が長蛇の列で入り口から1キロは渋滞しています。

昔はそんなに人は沢山いませんでしたが長いこと定期的に部品交換会をやっているので規模が大きくなっているようです。

 会場入り口までにかなりの渋滞です。

f:id:ocean-rider1:20150130235710j:plain

 駐車場に入った所です。

すでにライトが沢山キラキラして、朝の5時半ですがすごくたくさん人がいます。

f:id:ocean-rider1:20150131000352j:plain

 すでに熱い値切り交渉が繰り広げられているようです。

会場に入ると暗いので物色するにもライトがないので良く分からない!

出遅れいるのは明らかです。

 

既にジャンク車両などは面白いほど売れていきます。

書類なし車両や見た目は綺麗ですがエンジン焼き付き車両など出ていました。

あ、いいなと思えばすぐに売れてしまっているので考えている暇はなさそうです。

出店車両が後から会場に入ってきたらそれを待ち構えている人たちもいました。

車のドアを開けて中が見えたら早速、値段交渉が始まり車から降ろすまでに売れていました。f:id:ocean-rider1:20150125064520j:plain

面白そうな車両はありましたがカタナやニンジャ・CBなどの部品はほとんどなく、人気のある車両の部品は少なく感じました。

全体的に本当に安いのでお目当ての部品があれば1000円くらいあれば買えそうです。

今回Getしたのは新品プラグ・新品バッテリー・新品ハンマーのみでした。

次回も行ってみたいと思います。

帰りに駐車場でウイルスジープを発見しました。

やはり、こういうところには珍しい車が集まります。

f:id:ocean-rider1:20150131002852j:plain

 

 

今年は道研で初ツーリング!

今年の初乗りは道研!

朝9時に集合ですが天気予報では午前中降水確率40%、午後から10%晴れ

前回は遅刻したので少し早めに家を出ました。

出てすぐに小雨がパラパラしてきたなぁと思えば山間部に入ると普通に雨です。

集合場所に着くも誰もいない。

Lineをみれば連絡が有り、少し時間をずらそうとのことですが私は運転中なので気が付かなかったので一番乗りで到着したもよう!

仕方ないのでコーヒーを飲みながら雨が上がるのを待つ!

しばらくすると雲の切れ間から青空が見えるようになりすっかり晴れてしまいました。

日が差した頃になると道研所長と所員が現れた。

f:id:ocean-rider1:20150130224733j:plain

行き場所は所長まかせなので着いていくのみ!

とりあえず和歌山方面に向かっているくらいしかわかりません。

随分、走行したところでスーパーで昼ごはんの材料を購入し見晴らしの良い道を駆け抜けていった所に休憩所?

f:id:ocean-rider1:20150130225451j:plain

冬場はあまり人がいない所のようです。

和歌山のどこか良く分かっていないので地名は分かりませんが凄く見晴らしの良いところで、景色は抜群です。f:id:ocean-rider1:20150130225947j:plain

f:id:ocean-rider1:20150130225759j:plain

そして綺麗な景色を見ながら恒例の鍋の準備です。

f:id:ocean-rider1:20150130225910j:plain

バイクの話をしながら鍋を食べて腹一杯です。

そして鍋を片付けてから向う所は白崎海岸というところです。

f:id:ocean-rider1:20150130230500j:plain

この辺の海岸は岩が白く辺り一面、白い岩なので綺麗な感じです。

残念ながら周辺の風景を撮るのを忘れてしまいこれだけしかありませんがキャンプ場やダイビングショップやレストランがあってなかなか施設が充実していました。

冬の海に誰もこないのかあまり人がいませんでした!

 

このあと温泉に入って帰りましたがなんて温泉か忘れてしまいました。

今年の初ツーリングでした。